![]() 今年も始まり次第、ご案内します。お待ちください。 更新情報:2025/4/22 毎年4月中旬〜5月中旬ごろ、一番の美味しい盛りを迎える、室戸産のびわ。 ![]() 春頃には太平洋に面した山の斜面一面に、たくさんの白い花が咲いたように見えます。 (天候により、収穫時期は年によって早まったり遅くなったりします) ![]() ![]() 同じ高知でありながらも、みかんの育つ温暖な山北とは異なり、 太平洋に面した畑には、荒々しい潮風と、強い日差しがサンサンと降り注ぎます。 栽培品種はいくつかございますが、やさしい甘みの「早生」そして、一番甘みの強い「茂木」を中心に、 晴れの日の良い状態のタイミングを見計らってお届けします。 一個一個が太平洋の太陽と潮風に育まれた、とろけるようにあま〜い枇杷。 大変短い期間となりますので、タイミングを逃さないようお早めにご注文頂けますと幸いです。 南国の海と山が育てたおいしい室戸びわ。 晴れ続きの時に、良いお品がご用意でき次第、お届けいたします。 ぜひご賞味下さい! |
♪ご用意ができ次第の発送です♪美味しい農家さん限定でのお届け |
|
<上等品> 室戸びわ 2パック ![]() 写真はお届けイメージです。 |
●お届け日 |
<上等品> |
天候により、良いお品がご用意でき次第となります。 「日付指定なし」がありがたいですが、ご希望ありましたらお書き添えください。 ●サイズについて その日できるだけ美味しそうな色みのなかからご用意しますので、 5玉〜7玉でのお届けとなります。自然のものですので、その日の収穫の現物により異なります。ご了承ください。 |
<ご家庭用> 室戸びわ 2パック・4パック |
ご家庭用は、スリキズあり、または小さめの8玉〜になります。 ご家庭用をご希望の方へ 上等品をご注文のうえ、備考欄に、「ご家庭用でお届け希望!」とお書き添えください。 1パック100円〜気持ち、お安くできる見込みです。 (現品となりますので、大きさ等により異なります。また、同じ箱でも玉数が不ぞろいとなります。ご了承ください) ※近年、天候や害虫による不作のうえ、高齢化が進み、丁寧に手をかけて栽培されるベテランのびわ農家さんが少なくなってきています。お品が良いものはお値段も良く、農家さんに長く栽培していただけるようできる限り応援と思っております。 なお、小夏や文旦と一緒の発送でしたら、1パックからお送りできますので、ご希望の方はどうぞ。 |
配達先の地域、重量によって送料が異なります。 |
☆通常、ご注文をいただきましてから1週間ほどでの発送となります。
おいしいお味をお届けするため、配達日のご指定がある場合は、余裕をもってお願い致します。 |
【室戸びわ】のご注文は、ご注文個数を選択のうえ、各商品横の「買い物かごに入れる」ボタンからどうぞ。 (メール、FAX、お電話からもご注文可能です!) ![]() |
高知産よさこい金時を、室戸海洋深層水、お砂糖、油で仕上げた天然素材のみの、おいしいお芋のおやつ。手作りのため、お砂糖がところどころ多めにくっついているところが、クセになるヒミツかも?※大量の場合をのぞき、他商品等とご一緒にご注文いただければ、同送します。(単品のみでもご注文可) |
![]() ほどよく塩味の「 あまじょっぱい 」けんぴ。 商品番号:9704 「水車亭(南国製菓)の細切り塩けんぴ」 約165g 1袋 ¥255 (送料別) +箱代150円(ほかの商品に入る場合は箱代は不要です) テレビでも放映された、人気の南国製菓(水車屋)さんの細切り塩けんぴ。「まだ食べたことない」「いっぺん食べてみたい!」というご要望をいただきご案内。コチラは、お砂糖の塊のない、あっさり系です。お気軽量サイズをおためしにどうぞ。※大量の場合をのぞき、他商品等とご一緒にご注文いただければ、同送します。(単品のみでもご注文可) |
ご注文は、簡単&安全な買い物カゴで。 ご注文個数を選択のうえ、各商品横の「カゴに入れる」ボタンからどうぞ。 (メール、FAX、お電話からもご注文可能です) ![]() |
「どれにしようかな?」「贈り物にはどうかしら?」??? ご注文方法や、配送について他、商品のお選びの際にご不明やご希望がございましたら、 お気軽にお問い合わせ下さい。→こちらから |
いっぱいあるので、どれを選ぼうか迷うなぁ、贈り物と自宅用にするならどれかなあ?とおっしゃる方、
↓フォームや、FAX、お電話にてご希望をお聞かせください。
贈り先が多数の方は、FAXやメールなどがご利用いただきやすいかと存じます。
ほか、ご不明がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください(^^)
ご不明がございましたら、お気軽にお問い合わせください(^^)
いっぱいあるので、どれを選ぼうか迷うなぁと思われる方、
お問い合わせフォームや、FAX、お電話にてご希望をお聞かせください。(お電話もどうぞお気軽に)
また贈り先が多数の方は、FAXやメールなどがご利用いただきやすいかと存じます。
ほか、ご不明がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください(^^)
|
|
お支払い・配送について<お支払い方法> ご注文後の流れ<ご注文後の流れ> お問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム商品についてのお問い合わせや、ご感想等、お気軽にお寄せください。
買い物カゴからのご注文の変更等も承ります。 (お急ぎのご連絡は、お電話かFAXでお願いします) 販売者について
高知ふくちゃん青果は、南国土佐より、高知の果物にこだわり、
よろしかったら「いいね!」してくださいね。 励みになります(^^) |